【FC5年・1st】
チビリンピック中央大会
2023年2月19日(日)
J-GREEN堺 S11
8人制・12分3ピリオド
準決勝
vs ガンバ大阪門真ジュニア
3-0(芝野楓、上西、大谷)
決勝
vs DREAM
0-1
※準優勝
〇コメント
雨が降り寒い中でしたが、良く最後まで頑張りました。
お疲れ様です。
小学生大会に続き関西大会出場を決めましたが、優勝には1歩届かずでしたね。
準決勝は狙い通りの試合展開で、余裕を持って試合を運ぶことができました。
不要なミスで失点になりそうな部分もありましたが、なんとか無失点で勝利することができ、次に繋げることができました。
決勝は去年のデポカップで負けている相手でもあり、小学生大会の優勝チーム。
トレーニングマッチでもなかなか自分達のやりたいことができなかった相手。
立ち上がりのセットプレーから失点。あれはものすごく痛かったですね。
プランが崩れただけではなく、メンタル面でダメージを与えられました。
そんな中でも、ピッチに立った選手は追い付く為に、逆転する為に必死に食らいつきました。
ピンチもチャンスもありましたが、そのまま試合終了。
力不足でした。
試合の中で通用した部分もありましたが、勝つために必要な技術であったり、サッカー理解はまだまだでした。
技術的なところで言えば、前を向けたらチャンスになる場面、打開できる場面で前を向けない、思った通りにコントロールできない。
浮き玉に対して上手く弾けない、コントロールできないということが多くありました。
弾いた後のセカンドボールの準備や、奪ったあとの周りの選手のサポートのスピード、ボールホルダーが苦しいときのサポートの角度・距離も課題です。
関西大会に向けて、また更にレベルアップできるように取り組んでいこう!
コーチは指導者となって初めての公式戦決勝でした。
あの緊張感、経験は限られた指導者、選手しかできないですし、ここまで連れてきてくれたのは紛れもなく選手達の力です。
こういう舞台を経験して選手は成長するんだなと改めて感じました。
5年生最後の大会がみんなのおかげでもう少し延びました
関西大会ではもっと良い景色を見れるようチーム一丸となって頑張っていこう!
本日もたくさんの方に応援頂き、本当に感謝しております。
引き続きサポートの程、よろしくお願いいたします。
選手のみんなは寒い中、本当にお疲れ様です。
しっかり休んでくださいね!
また5年生全員でトレーニングできるよう体調管理には充分に気をつけてくださいね。コーチもですが…
げんたコーチ
アイリスチアリーディング誕生
「アイリスがんばれ」の声はみんなに届いてましたよ!
寒い中、かわいい応援ありがとう
MVP シュンヤ
常に前線で相手の脅威になりました。ゴールを奪う為の技術、ボールを持っていないときの相手との駆け引きや動き出し方、タイミングをもっと磨こう!
準MVP ユイト
後方からのシュート、パスでチャンスを作り出し、守備では強い対人力を発揮しました。カバーリングの意識も少しずつ高くなってきました!
ディフェンスリーダーとしてサッカーを理解し、全体をコントロールできるようになっていこう!