【SS3年生】セントラルカップ(1/15)
旭公園グラウンド
【結果】
◯アイリス①
VS フエゴボニート
1-0(かいしゅう)
VS セントラル②
1-0(けんと)
VS 東淀川グレー
1-0(けんと)
VS アイリス②
0-3
VS フエゴボニート
2-1(えいと、けんと)
◯アイリス②
VS 東淀川ブルー
0-0
VS 茨木プライマリー
4-0(しゅうへい、なお2、いっき)
VS セントラル①
0-0
VS アイリス①
3-0(まつもとにこ2、なお)
VS セントラル①
0-3
【総評】
お疲れ様でした!
準優勝!おめでとう😂
今日のアイリス②のテーマ 「闘う」「走る」
予選の1.2試合目どうでしたか?😒
自分たちの100%の力が出せましたか?
なぜでしょう?頭の切り替えできてましたか?
様々な原因があると思います!😅
予選3試合目は今日を通して1番の試合でした
勝ちたいという気持ちが前面に出ており、
今日のテーマを全員が全う出来ていました😍
しかし、勝負は甘くありません。
相手の猛攻を0点で抑えれたのは良し!
しかし少ないチャンスを得点にできる力が必要ですね!😊
準決勝でのアイリス対決
アイリス対決はもう勘弁です笑🤣
恨みっこなしの本気の勝負!
負けたくないという姿勢素晴らしかったです!
ベンチのメンバーも一緒に声をかけて闘っていました!👍
3-0で勝ちましたが、勝てばOKというものでもありません。勝ったからこそ振る舞いを考えないといけません。😰😰😰
決勝での大阪セントラルFC①との再戦
実力の差を痛感させられましたね。。。😭
上手い、速い、強い、相手にどう闘うのか。
何より、みんなの元気がありませんでした😱
全ての試合において、もっともっと工夫が必要ですね。良くなっている部分も沢山あります。
しかし課題も沢山あります。🤩
様々なことを伝えましたが、自分の頭の中で整理して次に繋げてください☺️
何より技術を高めていこう🤭
サッカー以外の面まだまだでした。。。😡
3年生を見るたびに怒っている気がします
変わっている人は変わっていますよ!
全てにおいてみんなの成長に期待です!😍
MVP シオソウ
前線からチームのために沢山走り、ボールを奪いチャンスに繋げ、何より闘ってくれました!
初のMVPおめでとう!🥳
望来コーチ
試合の出場機会が限られている中でしたが、最後までよく頑張りました💡
全体を通して、一生懸命ボールを追いかけたり、ボールを運んだりしながら元気よくプレーすることが出来ていましたね!
相手にボールを当ててしまう事はあったものの、周りを観ながら少しでも広いスペースへボールを動かそうというイメージもあり、とても良かったです😊
ただ負けたくない時に、最後の最後まで頑張りきれていましたか?
ゴールを決めるために1人に任せず最後まで助けにいったり、ゴールを守るために戻ってきたりともう少し休まずにプレーを続けていれば、今日の結果は変わっていたかもしれません🤔
特に試合に出る時間が決まっていたので、試合に出れる時に自分のプレーをやり切っておかなくてはいけませんね。
悔しい思いをしないためにも、1試合1試合を大切に、最後まで全力でプレーする大切さを理解していきましょう!
大阪セントラルFC様、ありがとうございました!
保護者の皆様、暑い中送迎及び応援ありがとうごじいました!
石橋コーチ