【SS3年生】

大阪セントラルFC トレーニングマッチ

11月20日(日)
南津守フットサルコート

10本×1本

0-6
1-2  (ヨウタ)
0-4

黄色
0-3
1-1  (アツト)
1-2 (大西ソウタ)
1-2 (シュン)

水色
1-1  (松本ニコ)
4-1 (イッサ、カイル、トキムネ2)
4-0(カイル3、松本ニコ)

0-2
2-4 (レオ2)
0-2


紅白戦
緑vs水色
0-0

青vs黄色
1-0 (レオ)

残りの試合の記録データが消えてしまいました。
大変申し訳御座いません。

コメント

 本日は、大阪セントラルFCの皆さま
対戦して頂きありがとうございました。


お疲れ様です
人数が多く一人ずつの試合数は多くはありませんでしたが、よく頑張れていました!

なぜ大量失点をしてしまっていたのでしょう。
技術のある相手に対してどのような守備をするのか。みんなに考えてもらいました!🧐

それぞれ答えを出して徐々にプレーが良くなっていきました!続けていこう!👍

今日の大阪セントラルの3年生に見習うことがたくさんありました。🥰
それぞれ感じたこと、コーチが伝えたことがあります!
上手い選手からはどんどん良い所を盗んでいこう!それも成長するために必要不可欠なことです!😆

もっともっと成長できます!
みんなの成長に楽しみにしています!😍

望来コーチ


久しぶりに3年生の試合を観させて貰いました。
狭いコートの中で焦ってプレーしてしまう選手が多く、適当に蹴ってしまう事もありましたがこちらから伝えて失敗してもいいからしか来ていないなら剥がす事のチャレンジする事☝️

ほとんどの選手が最後までトライしてくれました👍
失敗はありましたが簡単に失ったり、蹴るだけにならず落ち着いて剥がして相手が食いついた逆のフリーの選手を使い得点を奪うなど素晴らしいプレーが多く出せた事は良かったです😊

また、守備ではボールしか見ていない選手が多く相手に簡単に裏を取られフリーで決められる事が多かったですね😂
しっかりゴールを守りながらボールと相手を見れるように立ちましょう‼️

もっともっとサッカー理解を高めて、個人の技術もレベルを上げていきましょう💪

黒木コーチ