【FC5年・2nd】


J-GREEN堺招待大会 1日目


2022年9月10日(土)


J-GREEN堺 S15


8人制・15分ハーフ



○アイリスA

vs 天満

3-1(猿田、池田、吉田)


vs 山階

7-1(勝原、辻本2、森兼2、西原、池田)


○アイリスB

vs LSA

0-1


vs 大塚

1-2(西尾)


○フレンドリーマッチ

vs FELLOW

1-2(表利)


vs DREAM

1-6(市井)


vs 榎

18-0(猿田4、北田2、吉田2、西原4、内田3、三原、表利2)


vs GROW UP

2-0(辻本、勝原)



○コメント


暑い中がんばりましたね。


1日に何試合も行う中で、暑くてバテてくるのはわかりますが、それは味方も相手も同じです。そういった状況だからこそ、味方同士で声を掛け合い、助け合うことが必要になってきます。

自分のことで精一杯ではなく、周りも見ながらプレーできるようになってください。


攻撃面ではサポートの動き、守備面ではチャレカバ、今日言われたことをしっかり明日の試合でも取り組めるよう意識してがんばってください。


吉田コーチ



暑い中、多くの試合を行いました。

お疲れ様です。


全体の半分しか観ることはできませんでしたが、試合をするごとに良くなっていきましたが、暑さであったり、多くの試合をこなしたことからの疲労で本来のパフォーマンスをなかなか出せない選手が多くいましたねガーン


試合に勝ちたい、活躍したい、よりも暑い、しんどいが勝ってしまう…


気持ちの部分はもっと強くなってほしいですね!!


強いメンタリティを持つことは大事です。



ボールを持っていないときにボールだけを観るのではなく、周りの状況を確認してポジションを取れるよう常に意識してやっていこう!


暑いから、疲れたから、頭を休めてしまうのは悪い習慣ですねショボーン


暑いときほど、疲れたときほど頭を使って、ポジションを取り、ボールを動かそう!


明日もハードな試合が続きますニヤリ


気持ち、身体ともに強く、相手より賢く、上手くなろう!!


げんたコーチ