【SS3年生】夏合宿総括(8/17〜19)
和歌山紀北青少年の家
【総評】
雨が降ったり、気温が高くなったりする中でしたが、3日間の合宿を大きな怪我もなく無事に終えられた事は非常に良かったです💡
全体を通して、自分達で何をした方がいいのかを考えて行動出来る選手がおり、お手本としてみんなの前に立って動いてくれた事で、コーチに言われなくても行動出来る場面が多かったですね✨
ただそれが出来たのは限られた人で、誰かの後ろをついていくだけの人や話をしている事に対して反応のない人もいました😥
1人1人が自分で考えて行動出来るようになれば、もっといろんな事がスムーズに進んでいき、楽しめる時間が増えていきます!
普段のところからチャレンジ出来るようにしていきましょう💪
食事の場面では、ほとんどの人が苦手なものがあっても食べる事にチャレンジしていたり、残さずに食べたりする事が多かったです👏
このまま継続して、大きな身体を作るためにも好き嫌いなくいっぱい食べられるようにしていきましょう‼️
サッカーやその他活動の場面では、みんな一生懸命に取り組んでいました!
特にサッカーの場面でコーチが話をした事に対して反応がある選手も多く、すぐにチャレンジしていいプレーに繋がりましたね!
いろんな事に対して失敗を恐れずにチャレンジ出来るのは今後の成長の為にはとても大切な事です😁
どんな事に対しても前向きにチャレンジ出来るように継続していきましょう💡
最後になりましたが、新型コロナウイルス感染症の流行が収まりきらない難しい情勢の中、お子様のために快く夏合宿に送り出して頂きました保護者の皆様、誠にありがとうございました!
今後ともお子様の成長のために、ご協力宜しくお願いいたします。
3年生担当
石橋コーチ・白井コーチ