FC3年生】TM RESC8/12

服部緑地公園人工芝グランド



【結果】

VS RESC

3-0(松田、塩川、金光)

3-0(今村、松田2

3-0(渡邉、金光、今村)

1-0(大西)

3-1(辻本2、柴谷2、今村)

6-0(金光3、中川3

4-0(柴谷2、木曽、横田)

3-0(金光2、清水)

2-0(塩川、柴谷)

1-1(清水)


【総評】

朝早い中お疲れ様でした!!!

人数が少ない中でしたが、よく最後まで頑張ってました!!!


今日の試合はたくさん得点でき、勝つことができましたが、課題もたくさん発見できましたね!😄

課題が見つかるということは、まだまだ成長できるという証だと思いますよ!👍


サッカーは前だけに行くスポーツではありません。。。ずっと練習しているまわるなど、横や後ろにも進めます。

ボールを奪った後にまずは前を見ることが大事ですが、みんな見ていないのか?見えていないのか?前に相手が居てるのにイノシシのように突っ込んでいってしまってました。😭

そこはまだまだ練習していこう!!!

折角取ったボールをすぐに奪われると自分達がしんどいだけですよ。。。


ですがみんなはまだ3年生です!

まだまだ成長できる時間が残されてます。

成長するかどうかはみんなの努力次第です。

アイリスでの練習の時間しかしない人は周りのアイリスの子と同じ成長しかできません。

周りの人より成長できるように、一人一人家で小さなことでもいいので練習していこう!!


望来コーチ





試合数が多かったですが、最後までよく頑張りました!


暑さが少しましだったこともあり、最後まで走り続けて試合に取り組めていました💡

その中で、ボールを持つところで相手にボールを当てないための取り組みを継続して行いましたが、キーワードは周りをよく観ておく事が大切ですね🤔

攻撃する方向に身体を向ける準備をする事で、狙うゴールが観やすくなり、相手選手も観る事が出来ます!

ボールを持っていない選手はそういった準備をいつ取るのか、ボールを持っている選手は周りの選手が準備しているか、相手がいないのかを観ながらプレー出来るようにチャレンジしていきましょう!

今日だけでも反応がある選手もいましたので、少しずつレベルアップしていきましょう💪


RESC様、ありがとうございました!


保護者の皆様、送迎及び応援ありがとうございました!



石橋コーチ