【FC6年2nd】香川遠征総括(8/3,4)
観音寺総合G
8人制・15分ハーフ
1日目
VS FC高知横内2-1
(真鍋、中田)
VS 丸亀城東2-2
(久保2)
VS El Sol5-0
(長田、藤田、桑田、真鍋、久保)
VS アクアフットサル2-0
(藤田、菊谷)
VS 青英学園2-0
(渡邉、菊谷)
2日目
VS グリーンウェーブ四條畷4-1
(長田、久保2、藤田)
VS ルシールCF0-4
VS El Sol8-2
(山原3、真鍋、中田、森重、原田2)
VS 善通寺朝比奈?-?
2日間、お疲れ様でした。
サッカー以外ではものすごく成長を感じた遠征となりました。チームの事、自分の事は自分達でする。コーチはやるべき事(集合時間、スケジュール、準備)を伝えてノータッチでした。チェックはしていましたが
その反面、サッカーではまだまだ物足りなさを感じました技術、判断、基準は1stに求めていることと変わりません。「全日を勝ち上がる為」が基準です。
この遠征を通して、空き時間、みんなと話したり、色々普段と違う一面が観れて本当に良かったです。新たなポジションにチャレンジする選手も出てきました。
ボヤボヤしていたらあっという間に夏は終わってしまいます。この遠征から更なる成長に必ずつなげてください。
保護者の皆様、このような状況下の中、お子様を送り出していただき、遠征費のご負担ありがとうございました。
たくさんの良い笑顔を観る事ができました。チームとしてもまとまり始めました。更なるレベルアップを子ども達とともにチャレンジしていきます。
大会運営者の皆様、今年もありがとうございました。
久保コーチ