【SS3年生】TM セントラルカップ
旭公園グラウンド
【結果】
◯アイリス①
VS セントラル①
2-5(アオト、OG)
VS ダイヤモンド大阪
0-3
VS セントラル②
5-0(カイル2、アオト、タイガ2)
VS CAOS
1-0(アオト)
VS アイリス②
3-2(イッサ、?、?)
◯アイリス②
VS セントラル②
2-0(シュン、アツト)
VS CAOS
1-4(ヒロ)
VS セントラル①
0-5
VS ダイヤモンド大阪
1-3(レオ)
VS アイリス①
2-3(アツト2)
【総評】
雨の中お疲れ様でした!
風邪をひかないように自分で体調コントロールしてくださいね!!!
アイリス①チーム
6チーム中3位😅😩
今日は切り替えをテーマに伝えました。
まだまだできます!!!
一つの切り替えを速くするだけで失点を減らすことができる場面もありました。
そのような失点は1番悔しい失点だと思います
その一瞬の切り替えを速くできるように練習から意識していこう!
みんなには伝えましたが、相手との差がすごくありましたね。。。
なにに差があるのかも伝えました。
上手い選手がいたら見て学びましょう
ベンチの選手はお喋りする時間ではありません
上手くなる選手はその時間も無駄にしませんよ
その差を埋めれるように練習しましょう!!!
全員に言えることですが、
ピッチ外で周りを見て今なにをすべきか考えて行動できない選手はピッチ内でもできるはずがないです。
誰かができていなければ出来ている選手が注意することができるようになりましょう!!!
それがチームメイトです。
成長するためにみんなで競争しながら上手くなっていきましょう!!!
望来コーチ
雨が降る中でしたが、最後までよく頑張りました!
全体を通して、ボールを持った時に相手選手をはずそうとするチャレンジが観られた事はとても良かったです💡
ボールを持った時のチャレンジをしながら、少しずつサッカーを理解していきましょう。
攻撃の時にはゴールに対して前向きがいいのか、後ろ向きがいいのか、ボールを持った仲間や相手に近づくのか、離れるのかなど少し考えるとわかる事が試合の中ではなかなか表現出来ませんでした。
どうした方が得なのかを考えながら、プレー出来る様にチャレンジしていきましょう!
大阪セントラルFC様、ありがとうございました!
保護者の皆様、雨の中送迎及び応援ありがとうごじいました!
石橋コーチ