FC61stAVANTIスプリングカップ(4/24)


大和高原ボスコビィラ


8人制・15分ハーフ


VS ディアブロッサ高田0-1

VS 住吉FC1-2(小郷)

VS オオタFC0-2


1日中、雨の中、お疲れ様でした。


1日目とは違い、高い集中力を持って試合にのぞめていました。結果はともなわなかったですが、内容は良かったです。


しかし、勝負を分けたのはやはり、球際、身体を投げ出す、のほんの少しの差が勝敗を分けました。そしてチャンスを得点にする力がまだまだみんな足りませんね。


そこが他チームにあってみんなに足りない事だと感じれたならまだまだ強くなれます。止める・蹴るは間違いなく成長が観られました。あとは判断を変えれるかです。


そして1番は守備力ですね。あっさり失点しまう事を無くさないと勝ち上がるチームにはなれません。


3試合目はド完敗でした。全てにおいて相手が上でした。攻撃は個人でも複数でもはがされる、守備も球際は強い、空中戦も強い、個人でも、組織でも守れる、ボールを保持する時間はあっても、最後は怖い所にボールをつけれない。この試合を基準にこれからまたTRでやっていきましょう。


雨にうたれたので風邪ひかないように!


久保コーチ