【FC6年2nd】マラガCF招待大会(4/5)
大枝公園G
予選リーグ・8人制・15分1本
VS リオクロス2-0
(佐藤、真鍋)
VS 京都葵FC0-1
VS 青英学園1-0
(乾)
VS Sakura U0-1
VS 泉FC0-1
VS ヴィッセル神戸エリートU11 1-0
(乾)
3位トーナメント準決勝
VS 宝塚JSC4-0
(乾、小郷2、山原)
3位トーナメント決勝
VS Sakura U1-0
(乾)
3位トーナメント優勝
1日8試合長い時間、お疲れ様でした。
昨日の反省点を伝えて試合に入りました。
ギラギラした選手が少しは増えたと思います。15分1本で半分で全員交代なので1人1人のプレー時間は少ないですが、その中で良いプレーは増えたと思います。
技術不足とサッカー理解不足が1番の問題です。サッカー理解が乏しいとポジションがとれません。個人がポジションとれないとそれだけでチームが苦しくなります。
その中でも輝くプレーを何名かの選手は魅せてくれました。1st・2nd・3rdの選考は悩ましくなりました。
2ndだから基準を下げて、求めないはアイリスFC住吉ではありません。1stと同じ基準で求めます。同じ熱量で子ども達を成長に寄り添います。
久保コーチ
2日連続の最優秀選手誰もが納得のハイパフォーマンス
伸び代しかない
準最優秀選手、真鍋FW、DFとユーティリティを発揮しました