【FC3年生】交流試合(4/3)
Jグリーン堺
【結果】
VS 大阪セントラル FC
1-3(吉村)
1-1(渡邊)
VS 南港サウスマン
1-0(柴谷)
2-0(柴谷、吉村)
VS CAOS
0-0
3-0(渡邊、久保、金光)
1-1(金光)
【コメント】
初めての8人制の試合どうでしたか?
みんなにとっては、コートが広いので、走る距離が増えたと思います。なので、まずは、走り続けられる体力をつけないといけないですね。
何人かの選手は、今まで練習してきたドリブルで相手を1人2人とかわし、ゴールを決めることができていました!とても良かったと思います✨
ポジショニングについては、これから試合をしていく中で、コーチの言っていることをしっかり理解して覚えていきましょう!
山本コーチ
本日雨の中での試合お疲れ様でした!
試合を重ねていく毎に狙いを持って守備をしたりちょっとずつ味方の状況を見てポジション取ったりするシーンが増えてきましたね!
学年が上がるにつれて求められる事が増えてくると思います。コーチに言われた事などを少しずつでもいいので理解し取り入れ、自分なりに考えチャレンジしていってください!
SSクラスからFCクラスに変わり環境も違ってはくると思いますが一緒に頑張っていきましょう!
白井コーチ
雨が降る中でしたが、最後までよく頑張りました!
FCクラスとして初めての試合でしたが、試合を重ねる中でどんどん良くなりましたね!
みんなで前からボールを追いかける、その後の人はその様子を観て、次のところでボールを奪いに行く場面もたくさんあり、とても良かったです💡
ただ相手もしっかりとボールを取りに来た時に、ドリブルで相手にボールを当ててしまう場面はありましたので、相手をよく観る事、近い時はきちんとボールを隠す事にも少しずつチャレンジしていきましょう!
大阪セントラルFC様、南港サウスマン様、CAOS FC様ありがとうございました!
保護者の皆様、雨の中送迎及び応援ありがとうございました!
石橋コーチ