【FC4年】TM CAOS FC(3/28)


J-GREEN堺S10


8人制・15分1本


VS CAOS FC


[1st]

4-0(益田、大谷、岡田2)

1-0(OG)

2-0(望月、大谷)

2-0(森兼、杉野)

2-0(辰巳2)


ボールを動かしながら、何度もゴールに迫ることができていました。


今後、より多く確実に点を取るためには、

①味方の選手と「相手を崩すための同じイメージ」を持つこと。

②味方の選手と「動き出しやパスを出すタイミング」を合わせること。


この2つを普段のトレーニングから意識してください。


山本コーチ


[2nd]

0-3

1-2(松田温)

3-1(内田2、吉田)

3-0(宮崎2、松田苺)

5-0(内田2、吉田3)


試合の入りが良くなかったですが、徐々に動きが軽くなってきて、自分達のやりたいことができるようになりましたね。もっとみんな思い切ってプレーしてください。ボールを持つことを楽しんでほしいし、怖がらなくて大丈夫です。

チームとしてはボールを持っていない人の動きについて指導しました。守備でも攻撃でも、どれだけ周りの人が味方を助けられるか、これからも意識して取り組んでください。


純基コーチ