【FC5年】TM CAOS FC,ボヘミア(3/13)


J-GREEN堺S7


8人制・15分ハーフ


1st

VS CAOS FC

0-1

0-1

0-1

2-1(玉井2)

0-1

0-1


2nd

VS ボヘミア

0-0

1-0(中田)

1-0(佐藤)

1-0(森重)

1-0(真鍋)

0-0


成長するしかありません。強い相手には、観ることも、止める事も、正確に蹴る事もできなかったです。チャレンジする事を放棄して、ただ逃げるだけでは成長はありません。


かなり厳しい事を伝えました。常に競争です。良いプレーを続ければ1stに残れる、悪いプレーを続ければ1stには残れない。


トレーニングでやっている事を試合でチャレンジしていこう。これから1年間でたくさん成長できるように積み上げよう。


久保コーチ



1試合目はプレーの強度、スピード共に求めてるレベルとは程遠かったですね。


2試合目以降は切り替えの部分での意識が少し上がり、ボールを持つ時間が増えました。


ボールを保持することができ、それにより前進する回数は増えましたが、ラストパス、フィニッシュの質が低く得点に繋げれませんでしたガーン


まだまだ個人でできることを増やそう!


プレッシャーが強く速くなったときにも余裕をもってプレーできるようトレーニングしよう!


げんたコーチ