【SS1年生】TM エストレアFC、港南FC(3/12)
平野白鷺グランド
【結果】
VS エストレアFC
0-4
1-0(みちと)
2-2(じょう、しゅんた)
3-0(かがりく、そうま、しゅうへい)
1-1(みちと)
1-1(ゆいと)
0-0
3-0(いぶき、じょう、みちと)
VS 港南FC
2-2(まつおかそうた2)
0-0
6-0(しゅうへい6)
0-1
1-1(はるひと)
0-0
1-1(いぶき)
2-0(りし2)
VS 紅白戦
0-2(いぶき、まつおかそうた)
0-0
0-0
1-0(じん)
0-0
2-0(りし2)
【コメント】
暑い中半日お疲れ様です
最初はほとんどの人がスイッチ入ってませんでしたね。。。
でも試合をするにつれて良くなってきてました!最初からできるように練習していきましょう!
でもまだまだ課題は山積みですよ!
試合の間にコーチに言われたことが次の試合ではできていませんでした。
それは理解を出来ていない部分もありますが、大半は話をしっかり聞いてないことだと思います。それは今からでもすぐに直せるので直しましょう!
頭が止まる時間が多くなっているので常に首を振って周りの状況を見て判断してプレーしてみよう!
人のことよりまずは自分のこと!
望来コーチ
気温が上がり、暑い中でしたが最後までよく頑張りました!
試合が始まった時は、頑張ってボールを追いかけられなかったり、ゴールに近い相手をほったらかしてピンチになったりととても大変でしたね😓
でも、一度話をしたあとは、ボールだけではなく、周りを観てサッカーをしている選手が増えました💡
みんなが練習で取り組んでいるドリブルをする為には、相手をよく観ることが大切です!
1つずつレベルアップしていくために、1度出来るようになった事は次の試合でも続けて出来るようにがんばれるといいですね☺️
エストレアFC様、港南FC様ありがとうございました!
保護者の皆様、送迎及び応援ありがとうございました!
石橋コーチ