【FC5年生】
TM ガンバ大阪
2022年2月12日(土)
J-GREEN堺 S16
8人制・15分
vs ガンバ大阪
1st
0-0
0-8
0-0
1-0(内田)
0-0
0-0
2nd
0-2
0-3
0-0
0-0
2-0(桑田、中田)
1-2(菊谷)
〇コメント
強豪相手に個人、チームとして通用すること、しないことがゲームの中でありました。
1stの選手は個人差はありますが、速いプレッシャーの中でもスムーズに前進できる回数が増えました。
失敗も多くあり、その為に必要な技術力、サッカー理解はまだまだ力不足なので、もっとトレーニングしよう!
守備の部分では、スタート位置が悪かったり、1対1の対応が悪くなってしまったら、一瞬でゴール前まで運ばれました。
攻守において良い準備ができれば良いプレーは何度もありました。
それをいつ、どこで、どうするのかを理解して、習慣化していこう!
げんたコーチ
お疲れ様でした!
強い相手に対して一生懸命戦えてました!!✨
本数を重ねるごとに段々と良くなってきてました^ ^
これも成長です。
ただ、ボールを持っていない間に準備していなくて反応が遅れる。アクションが遅れるというもったいない場面が多くみられました。
頭を休めず、次に何をすればいいのか、どんな展開になりそうかを考えた上でポジショニングや予測を立てていきましょう!✨
サッカーは準備が8割です。準備しているかどうかでいいパフォーマンスができるかが変わります。
ぜひ、いい準備をしていいパフォーマンスができるようになってください^ ^
本日はおつかれ様でした。
津田コーチ