【FC6年】TM南港サウスマン、エストレア(1/22)
J-GREEN堺S7
8人制・15分1本
「1st」
VS南港サウスマン
0-1
3-1(鈴木陸、中村俊、見村)
3-0(大滝2、中村俊)
VSエストレア
2-0(鈴木啓、中村俊)
2-0(鴨谷、見村)
VSアイリス2nd
2-0(鴨谷、鈴木陸)
「2nd」
VS南港サウスマン
0-1
1-0(平芳)
VSエストレア
0-2
2-0(小島、藤林)
0-0
VSアイリス1st
0-2
目先の事だけじゃなく、様々なポジションを経験してもらいました。
しかし、試合によっては強度が足らなかったり、技術ミスもたくさん観られました。
ポジションを掴み取る為、パフォーマンスを上げる事が大切ですよ☝️
久保コーチ
みんなのことを観るたびに、「成長してるなー!」と思います。
今日も、攻守の切り替え、ボールを動かすスピードなど、以前よりも速くなっていると感じました。
また、何人かの選手は相手の立ち位置や動きを観て判断し、プレーすることができていました。とても大事なことです。
課題ですが・・・
全体的に守備の強度がまだまだ足りないです。
積極的にインターセプトをねらう。
相手との間合いを速くつめる。
身体をぶつけてボールを奪いにいく。
ジュニアユースに向けて伸ばしていく必要があります。
「今日の自分は、昨日の自分に勝つ。」
そして、「明日の自分は、今日の自分に勝つ。」
毎日、成長できるようにがんばろう!!
山本コーチ