SS1年生】TM 港南FC、高石中央(1/22

住吉公園グランド



【結果】

VS 港南FC

1-0(しゅうへい)

1-0(いぶき)

2-0(こうだい、おうすけ)

1-0(りし)

9-0(しゅうへい6、いぶき3

3-0(しゅうへい、しんや、じん)

7-1(りし3、せいのすけ2、こうだい2

3-0(じょう3

4-0(みちと2、いぶき、ゆいと)

0-1



VS 高石中央JSC

0-0

6-0(こうだい2、りし2、おうすけ2

0-0

6-0(しゅうへい4、じん、いぶき)

0-1

2-0(せいのすけ、りし)

4-1(いぶき3OG

2-2(しゅうへい、いぶき)

1-1(りし)

1-0(おうすけ)

1-1(いぶき)

7-0(りし4、こうだい、せいのすけ、じょう)



◯紅白戦

2-6(①:いぶき2、②:りし3、こうだい2、おうすけ)

1-0(①:しゅうへい)



【コメント】

きょうのしあいではがんばってはしっていましたね!

ボールをうばいにいくこととボールをもったらかわす、ひろいところにドリブルすることをつたえました。

がんばってうばいにいけたせんしゅはボールをいっぱいさわることができましたね!

かわす、ひろいところにドリブルすることはまだまだれんしゅうしていかないといけないですね!

すこしずつレベルアップしてくださいね!

つぎのしあいでのせいちょうしたすがたをたのしみにしていますよ!


松村コーチ




おつかれさまです!!

今日の試合は負けたくないという気持ちが伝わってきてすごくよかったです。

でもサッカーは点をとりあうスポーツです。もっと頭を使おう!

コーチが見ている試合の失点はほとんどカウンターからの失点でした。ではどうすればいいか?それは全員が前のめりにならない、奪われた選手がすぐに奪いに行くなど、各々でもっと頭を使ってサッカーしよう!

あとはピッチ外。もっとコーチの話を聞こう。集まるときはもっとはやく集まろう。ピッチ外の行動をもっと頑張ろう!


圭亜コーチ





連続で試合が続く中で、最後までよくがんばりました!


サッカーの試合では、ドリブルで相手をかわしたり、上手くシュートを決める事ができていましたね💡

練習でがんばっているところがうまくなっていることはとても良かったです😁


しかし、それ以外のところではまだまだ成長が必要ですね😥

特に話を聞くことや、なにをしたほうがいいのかをまわりを観て考えるということにがんばってチャレンジして下さい。

試合の中でも、相手をほったらかしにしていることが多く、コーチが試合のなかで伝えていても、なかなか変化がなかったです。

いつもの練習から今なにをしたほうがいいのかを考えて動けるようにしましょう!


港南FC様、高石中央JSC様、ありがとうございました!


保護者の皆様、送迎及び応援ありがとうございました!



石橋コーチ