【FC4年生 2nd】SN招待大会(12/26)
SORARINKU
【結果】
◯アイリス①
VS 若宮レックスFC
6-0(猿田、森兼、勝原、赤堀、OG、辰巳)
VS レオSC
1-1(杉野)
PK
0-1
VS アイリス②
8-0(赤堀、森兼2、中村3、池田、OG)
◯アイリス②
VS 岩田FC
5-0(松田温、吉田、宮崎、濱口、松田苺)
VS グローアップ
0-5
VS アイリス①
0-8
【コメント】
気温が低く、風が非常に強い中でしたが、最後までよく頑張りました!
全体を通して、強い風と寒さにより思ったようにプレー出来ない時間が多かったですね😥
その中でも、風の吹く方向を考えてプレーを変えようとチャレンジするところは良かったです!
しかし、風によってボールが上手く蹴れない状況では大事になってくる粘り強く何度もボールを追いかける事が継続出来なかったり、一度抜かれた後に諦めてしまい、ゴールを守りに帰ってこなかったりするところが目立ちました。
ゴールを守るためにどういうところに立つべきなのかを常に考えながら試合に取り組めるようにしましょう!
攻撃に関しては、ボールの置き場所や持ち方をもっと工夫しながら、いろんなところを観ながらプレーする事が必要です。
周りを観ていない状態でドリブルで前進している時のプレーはほとんど上手くいきませんでした。
しっかりと周りを観ながら、いろんなプレーが出来るスピードでボールを扱えるようにボールを運ぶ事にもチャレンジしていきましょう!
スポーツネットワーク大阪様、ありがとうございました!
保護者の皆様、とても寒い中送迎及び応援ありがとうございました!
石橋コーチ
寒い中お疲れ様でした。コーチがみんなに伝えたい事は、『観る』の大切さです。『観る』にはボールを観る、相手を観る、スペースを観る、味方を観るなど、様々な観るがあります。例えば、相手を観ることによってスペースにボールが運べたり、味方を観ることによってパスの選択肢が増えたりと、『観る』ことによってプレーの幅が広がります。みんなにはもっと『観る』回数を増やしたら更にレベルアップできると思います。次こそは優勝している姿を見せてください!
圭亜コーチ