【FC6年1st】全日決定戦準決勝(11/6)
舞洲人工芝
8人制・20分ハーフ
VS 住の江キッズ1-0(見村)
粘り強く守る相手に対して、時間との闘いとなりましたが、こじ開ける事ができました。
本当に苦しい試合となりました。相手陣地に押し込めどなかなか嫌な所にボールをつけれなかったです。スペースが無くて怖い攻撃につなげられなかったです。
後半、ミスから大ピンチをむかえてしまいました。相手のシュートミスに助けられましたが、決められたらおそらく…より難しい試合になったと思います。
ミスした選手はその後得点につながるパスをゴール前に送り込んでくれました。交代時ベンチに帰ってきた時、安堵感から目に涙を浮かべていました。ミスを帳消しにしたプレーで取り返せた事、チームを救えた事に。
それくらい、苦しい試合でした。
相手の狙い、選手に伝えていた通りでした。昨日のTRでのシュミレーションしといて良かったです。前線の選手はたくさんの選手が交代しましたが、それぞれの役割、特徴を出してくれました。
さぁいよいよ、くら寿司カップと同じ所まで進みました。前回は中央大会の切符はあと少しの所で逃してしまいました。
今回は掴み取れると信じています。チーム一丸となって来週頑張りましょう。
久保コーチ