SS3年生】交流試合(9/23


住吉公園グラウンド


6人制 12 1


VS 正覚寺FC

白井コーチチーム

6-0(アオ3、ライキ2、アツシ)

1-1(リョウゴ)

1-1(リン)

1-1(ライキ)

0-0

3-2(アオ2、リョウノスケ)

2-1(カイト2

2-2(シンジ2

0-2

0-1

2-0(アツシ、ライキ)


菊井コーチチーム

0-6

3-0(ソウマ2、タイガ)

2-0(コウイチ、ミナト)

6-1(ハヤト3、ウタ2、リンノスケ)

3-0(タイガ2、ソウタ)

1-0(トウマ)

1-0(タイガ)

0-2

4-0(ハヤト2、トウマ2

0-1

5-0(ウタ3、ハヤト2







白井コーチコメント

ドリブルで交わしてフリーの選手にパスを出したり、空いてるスペースにボールを運ぶなど見える選手が増えてきましたね!


ですが、ボールだけを見て状況の良い選手を見れずに相手に突っ込んだり、見ずに慌てて蹴ったりとするシーンもまだまだありました。


相手と味方、スペースを見てどの選択肢がいいのかもっともっと考えてプレーできると、よりよくゴールまでいけると思いますよ!


これからも日々の練習頑張って行きましょう!


菊井コーチコメント

今日は2つのチームに別れての試合でしたね!

コーチのチームの選手にはいいましたが、守備をする時に目の前にあるボールを見るのではなくて取りに行く事が大事です!今日はボールを見る選手、空中で浮いてるボールに対しビビって避ける選手が見られました。ボールを取りに行く時に相手が持っているボールに近づけば何も怖くありません!


攻撃は良いプレーの中で素晴らしいシュート、パスやドリブルが多く見られて嬉しかったです!


成長している選手が何人か見られての良かったです!

もっと練習から試合の事を意識して頑張ろう!!


松村コーチコメント

少し暑い中での試合でしたが、頑張って走っていましたね!

まだまだ課題はありますが、成長を感じる選手が多かったです!

攻撃ではドリブルやパスなど少しずつボールを扱うことが上手になってきました!

守備はもっと速く、強く、粘り強くいけるとさらに良いですね!

相手選手が嫌がるぐらいボールを奪いにいけるようになりましょう!

また次に観た時に成長しているように日頃の練習から頑張ってくださいね!