【FC5年生】
TM 大阪セントラルFC
2021年9月11日(土)
J-GREEN堺 S16
8人制・15分
vs 大阪セントラルFC
1st
1-0(大家)
1-0(小川)
0-0
2-0(松田、菅井)
0-0
1-0(縄手)
2nd
5-0(山原2、玉井2、久保)
1-0(西田)
3-0(玉井、乾2)
1-0(山原)
5-1(玉井、久保2、乾、山原)
1-2(新木)
〇コメント
みんな、とても真面目に一生懸命プレーできていたと思います。
でも、ただ、がむしゃらにするだけでは上達しないし、試合に勝てません。
相手がいてもドリブルで前へ前へ突っ込む。なんとなくスペースへ蹴る。ではなく、もっとかしこくプレーする!!
ボールを奪われないように、簡単に味方を使う。パスを出したら、またパスがもらえる位置に動く。スペースが空いていればドリブルで前進するなど。正しく状況判断できるようになればよりサッカーが上手くなります。
そのためには、もっと技術をみがきましょう!!トーキックでパスではなく、インサイドキックで正確にパスをする。正確にボールを止める。まだまだそのレベルが低いです。
止める蹴るの技術が上がれば、さっき言った状況判断もより速く正確にできるようになります。
日々のトレーニングがんばりましょう!!
山本コーチ
水、金とトレーニングを行っており、先週とは違う状況下でのゲームでした。
全体的に良い取り組みでしたね!
1st・2nd共に普段しているシステムとは別のシステムで臨んでもらいました。
スペースが生まれた分、積極的にオフでのアクションが増えました!
続けましょう!
相手のシステムも頭に入れてプレーできれば更に良くなるはずです!
げんたコーチ