【FC4年・1st】



郡家カップ1日目


7月31日(土)

高槻市立第二中学校


予選リーグ・13分ハーフ


vs 日吉台ウイングス

0-0


vs 高槻清水FC

7-0 (市井・塚田2・片山・勝原・猿田・山本)


vs センアーノ神戸

4-0 (音出・益田2・山本)



コメント

 お疲れ様でした。

結果は無失点で1位通過でしが、1試合目はみんなスイッチが入っていませんでしたね😓


何回もピンチを作られ失点してもおかしくない展開でした。攻守の切り替えや、球際、セカンドボールの反応が悪かったです😭

ボールを握って攻めたいなら、こういった所も頑張って出来るようにしないといけませんね☝️


攻撃でも怖さがありませんでした😵

ゴールを目指したいのに、パスを優先してしまったり失わないようにっていうのが伝わってきました…

目的はゴールです❗️

積極的に奪いにいかないと☝️


2試合目、3試合目は積極的にゴールを目指した結果だと思います。

後ろからいい状態の選手を使って攻める事も出来てましたし、サイドから突破してクロスからゴールもありました。前線からボールを高い強度で奪いにゴールを奪う事も出来ていました❗️


この基準は最低限落とさず取り組んでいこう☝️

強い相手にも出来るように❗️



もっと運ぶドリブルや方向を変える、ボール扱い技術のレベルを上げていこう❗️

パスも相手をもっとちゃんと見れるようにして下さい。相手に当てている事が多かったですよ☝️

落ち着いて出来ている時は良いプレーが沢山ありましたよ👍



コツコツ頑張っていきましょう😊

明日も頑張って下さい❗️


黒木コーチ