【SS2年生】

TM 塚本ウイングス

2021年2月23日(祝・火)

平野白鷺公園グラウンド

6人制・10分1本


vs 塚本ウイングス

Aコート

4-0(ソウダイ2、ゼンユウ2

1-0(コウイチ)

7-0(ヒロキ5、リョウノスケ2

7-0(アオ3、トモハル4

3-0(ランタロウ2、コワ)

3-0(ライキ3

0-2

1-1(アオ)

0-0

2-0(ハヤト2

3-0(ウタ、ヒロキ2

2-1(ユズキ、OG



Bコート


1-2(カイト2

3-0(アオ2、リョウゴ)

1-0(ゼンユウ)

0-0

2-0(カイト、シュウト)

2-0(ユズキ、リン)

2-1(リクト2

1-1(ライキ)

4-0(ヒロキ2、アツシ、カイト)

3-0(リョウゴ2、リン)

1-0(ゼンユウ)

6-0(ハヤト4、コウイチ2


コメント

久しぶりに2年生全員の試合を観させてもらいましたが、全体的にゴールを守ることへの意識が少しずつ出てきているように感じました。

ただ、ゴールを守ることだけになり、ボールを奪いにいく姿勢が最初はあまりありませんでした。

試合をするにつれ、ボールを奪いにいくことができるようになっていきましたね!

あとはどの試合でもゴールを守りながらボールを奪いにいけるように!まだまだ頭も体も休んでしまう選手が多いですよ!

攻撃ではパスを使う場面も増えてきました!

本日は良いパスワークからの得点もあり、成長を感じましたよ!

これからのみんなの成長を楽しみにしています!


松村コーチ



ㅇコメント


お疲れ様です!


久しぶりにみんなの試合を見させて頂き、成長している部分をたくさん見られました照れ


ドリブルだけではなく徐々にパスを使う選手が増えてきましたね!


それを相手、味方、スペースを観て判断できるように練習しよう!


ドリブルしかできない、パスしかできないではなく、どちらが良いのかを状況判断してプレーできる選手が良い選手です!



あとはシュートを多く打てましたが、相手に当ててしまったり、シュートの力がなかったりして、ゴールに結びつけることができないシーンが多くありました。


いっぱいキックの練習をして蹴れるようになることと、蹴る前に観れるように練習しよう!


げんたコーチ