【SS4〜6年生】TM AVANTI KANSAI(12/27)
平野白鷺公園グランド
【結果】
VS AVANTI KANSAI
0-5
0-4
1-2(リョウセイ)
0-1
0-0
2-1(リョウセイ2)
0-5
0-1
0-7
1-4(レイト)
0-4
0-4
【コメント】
過ごしやすい気候の中で最後まで良く頑張りました。
相手チームのプレーに対して、始めの試合は上手く対応出来ずに簡単に失点してしまう場面が多くありましたが、ゴールを守る為に相手とゴールの間に立つ事と自分が戦う相手選手をしっかりと理解してその選手をしっかりと観る事を頑張ると一気に失点の場面は少なくなりました。
しかし、試合数を重なるにつれて運動量が少なくなり、相手選手のドリブルに対して簡単にかわされる場面が出て来てしまい、その後も走って追いかける事が出来なくなりました。
運動量については、普段の練習からしっかりと練習に取り組み続ける事でついてくる部分ではあるので、継続して取り組んでいきましょう。
攻撃に関しては、上手く行く場面を多くは作れませんでしたが、1対1のドリブルで相手を外す事やかわす事に成功している選手が増えていた事は非常に良かったです。
更に良くする為に、ボールや近くの相手だけではなく、空いているスペースや後ろにいる相手選手も観ながらドリブル出来る様にチャレンジしていきましょう!
AVANTI KANSAI様、ありがとうございました。
保護者の皆様、今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します!
石橋コーチ
年内最後の試合お疲れ様でした。
ゴールに向かう姿勢は良かったです。
ゴールに向かっていかないと相手からすると怖くありません。これからも続けてください!
どのチームも1試合目は入り方が悪く多く失点してしまいましたね。1試合目の後コーチに言われて戦うようになりましたが、コーチに言われてから意識を変えるのではなく、自分たちで1試合目から戦う意識をもってやってください。
後は体力をつけることです。
走れないと戦えませんよ!
年内最後の試合楽しかったかな?
また来年楽しくサッカーしましょう!
良いお年を!😁
白井コーチ












