【FC6年2nd】

優勝

大阪市サッカー連盟・連盟会長杯準決勝・決勝(12/12)
南津守さくら公園
8人制・20分ハーフ
準決勝
VS SCアスリーナ3-0(片山翔2、上西1)
決勝
VS FCおきつ5-2(上西3、長瀬、本多)




2ndチームのみんな優勝おめでとう

今日はみんなのプレー、安心して観る事ができました。得点シーン、ピンチの時に身体を投げ出して守る、しんどくても走る、ベンチのメンバーも声をかけチームを助ける。
勝てるチームの雰囲気でした。コーチはほとんど何もしていません。コーチより、キャプテンがしゃべる、しゃべる!怪我してプレーできないけど、チームの為に自分ができる事を必死に。
決勝、最後はプレーできないキャプテンを1分間ピッチに送り出す事ができました。ただ立つことしかできないキャプテンを
みんながそれまでに得点差をつけたからです


いつも伝えています。2ndチームだからダメなんじゃない、与えられた場所で頑張れない事がダメなんだと。みんなは準決勝、決勝、相手を圧倒した試合を披露しました。
ちゃんと腐らずに取り組み続けたからです。久保コーチも本当に心から喜んでいます。
みんなが頑張ってきた事が1つ形にできて嬉しいです。みんなの笑顔最高でした

優勝おめでとう





久保コーチ
急なポジション変更、抜擢にも戸惑うこともなく、素晴らしいプレーを連発、大会関係者からも高評価を頂きました。