【FC6年1st】全日中央大会決定戦決勝(11/8)
J-GREEN堺S13
VS港南3-1(浅井2、永井)
※中央大会進出決定
ようやく中央大会の切符を手に入れましたね
ひとまずおめでとうございます。

中間目標達成ですね。でもまだ通過点です。
リーグでも対戦した港南との対戦でしたが…みんな緊張してたかもしれません。引いてブロックを作る相手に対して慌てて、クロス、ドリブル、シュートと全てがチグハグ、かみあっていない、空回りな感じとなりました。
打てども打てども入らないシュートが余計に試合を難しくしました。相手のプランはロースコア、失点せずにカウンター。時間が、たつにつれて焦りも出てくる。
上手くいかない事に、笑顔は消えていました。
そして暗い、盛り上げない、自分達で鼓舞しない。
あまり本意では無いですが、ハーフタイムに喝を入れました。怒りました。この学年は試合では初めてじゃないかな?シュートを外す事なんて怖くない、積極的にやらんと負ける方が怖いと伝えました。
必死の顔つきで相手のほうがやってる。
後半は少し良くなりました。でも入らない、時間との闘い、リスク覚悟でシステム変更。やっとゴールの扉をこじ開けました。
※この後の写真を見てもらえれば苦しさが分かります。
その後は突き放す事ができました。余計な失点はありましたが

プラスに考えれば去年も中央大会で引いてブロックしかれて苦しんだ試合がありました。みんなは今日みたいな試合を市内予選で経験できてます。大阪トップレベルと決定戦も闘い、PKもやれました。厳しい試合を経験して中央大会を勝ち取れました。
たくさん、対戦頂いたチームの中からの大阪市地区の代表です。自信を持って中央大会を闘い切りましょう。みんなと決めた目標達成に一歩一歩登っていきましょう。
たくさんの保護者の皆様、2ndチームのみんな、卒団生、他学年のみんな、応援ありがとうございました。
苦しさから一時解放されます。また明日から鍛え直します。中央大会進出おめでとう!
久保コーチ