FC6年生1stOSAKA CITY CUP 2日目(9/21


セレッソスポーツパーク舞洲


8人制 


2位リーグ ※15分ハーフ

VS パスドゥーロ

1-0(浅井)


VS 大阪市SS2001

10-0(浅井2、森2、今村2、梶谷、広滝、片山琳、片山翔)


2位リーグ決勝 ※20分ハーフ

VS 西成梅南

8-0(森2、梶谷2、永井2、中村、牧之瀬)


結果

2位トーナメント 優勝


コメントです。

今日はシステム、試合出場選手などを自分達で決めてもらいました。


自分達で決めてみてどうでしたか?


相手チームの試合を観て分析をし、どのように対策、攻略するのか、そして、メンバーはどうするのか、色々考える必要があったと思います。

また、試合中でもプレーをしながら考える必要があります。

ハーフタイムでは色々な意見交換をしていましたが、試合中はどうでしたか?

ベンチに座っているときにみんな感じたと思いますが、とても静かではありませんでしたか?

もっと声をかけあってどうしてほしいのか、どうすれば良くなるのか自分達の考えを伝えないといけないですよ!

そして伝えるタイミングも大切ということをみんなに伝えました。


プレーでは良いチャレンジでのミスは仕方ないですが、簡単な技術ミスや観ることのできていない判断ミスはもっと減らしてしかないといけませんね!

あとは決定力

GKとの12が出来ている状況でシュートを選択し、GKに当ててしまう場面が数回ありました。

これからの大事な試合でそうならないように改善していく必要がありますよ!


まだまだみんな上手になれます!

もっともっと成長スピードを上げていきましょう! 


自分達で話あっていますニヤリ
みんなで試合分析、対策、出場選手選考ニヤリ


松村コーチ