U-14 1st】TM アスペガス生駒(9/6)

生駒北スポーツセンター


【結果】

VS アスペガス生駒

1-0(川端)

0-0

0-0

5-0(福西、三村、猪ヶ倉、藤井、藤本虎)

1-0(福井智)

2-0(永山、嵯峨根)



【コメント】

風が強かったですが、過ごしやすい気候の中で最後まで良く頑張りました。


前回のTMから少し日にちがありましたが、また少しずつ積み上げていかないといけない事がありました。


攻撃に関して、試合序盤に受けた、相手の前線からのハイプレスに上手く対応出来ずに何度もピンチを招きました。

相手が前から来るとどこにスペースがあるのか、そのスペースを意識しながら、目の前の少しの状況変化を逃さない様にボールを繋ぐ方がいいのかの判断が悪い場面が多かったです。

しかし、ゴールを奪えそうなチャンスは数多く作る事が出来ていましたので、もっと積極的に関わり続ける事を継続していきましょう。


守備に関して、相手が低い位置でボールを動かす場面が出た時に上手く対応出来ず、中々ボールを奪いに行く事が出来ませんでした。

ゲームの状況によって、前線から積極的にボールを奪いに行かなければならない場面も出てきます。

相手の選手のポジションやボールホルダーの状況を良く観ながら、どの選手のポジションをずらしてボールを奪いに行くのかをチーム全体でコミュニケーションを取りながら、取り組んでいきましょう。

少しずつですが、ゲーム中に必要なコーチングが出てきてます。

継続して取り組みながら、失敗を恐れずに全員で共有する習慣をつけていきましょう!



石橋コーチ