【FC6年1st】TM girasol(8/15)
三宅東人工芝
8人制・15分ハーフ
VS MADRIDISMO9-1
(梶谷、永井、浅井2、OG、中村2、岩橋、森)
VS フォルサ9-1
(森2、浅井、片山翔3、新家、上西、川端)
VS 羽曳野市SS4-0
(岩橋、永井、浅井、川端)
VS アーバンペガサス2-2※15分1本
(浅井2)
非常に暑い中、1日お疲れ様でした。
本日のテーマはポゼッションでした。ボールを走らせる、ボールを動かす為に正しいポジションをとる事を意識して試合に取り組みました。
1,2試合目は大量得点できたのは、良かったですが、つけないでいい縦パスや、背後へのボールが悪く失う場面が多かったです。
タイミングが合わなかったり、観れていない時はやり直す判断も大切ですよ。
ボールを失った後の切り替えは早く、すぐにボールを回収できたのは良かったです。
得点という事に対して、もっと貪欲になること。相手のGKがでかいのにミドルシュートを多発しても入りません。
得点する為に方法を変える事!
午後からの試合は体力的にしんどい試合、3試合目はがんばれましたが、4試合目は…
全てにおいて、質が下がり、ポジションもとれない。相手も体力的にしんどい、暑い、同じ条件ですよ!
ミスが増えたり、走れないなど上手くいかない事は分かっていましたが…
空き時間遊ぶのもいいですが、試合で走れないならしっかり休んでおく事も大切ですよ。試合をしにきているんですよ!
毎試合のパフォーマンスがチーム内の競争ですよ!
明日はスーパーハードスケジュールです。体調整えて望みましょう!
久保コーチ