【SS2年生】

TM 南港サウスマン・イーリス生野

2020年8月10日(祝月)

南津守さくら公園グラウンド

7人制・10分
6人制・10分


〇塚田コーチチーム

vs イーリス生野
1-2(カイト)
1-3(ソウダイ)
0-1
0-3

vs 南港サウスマン
0-1
1-1(リョウゴ)
3-0(トモハル、OG、カイト)

〇げんたコーチチーム

vs イーリス生野
0-0
1-0(ソウタ)

vs 南港サウスマン
0-2
0-2
0-3
1-0(アオ)


〇紅白戦
1-0(シュウト)



〇コメント

あついなか、お疲れさまです!!

最後までよくがんばりました!!と言いたいですが、最初からがんばれている子がとても少なかったです、、。
最初から最後までがんばれていたのは、何人かだけでした、、、。

最初からがんばって走って、最後に走れなくなる子と最初はがんばっていないのに最後だけがんばって走る子、どちらの方が成長しますか?
この答えはみんなに聞いた時、分かっていました!!

みんなは、やるべきことはわかっているはずです!!

しっかり体を休めて、つぎのトレーニング・試合で、できるようにしましょう!

塚田コーチ



暑い中でしたが、お疲れ様です!

サッカーは色んなコンディションの中でやります。
今日は暑かったですが、やることは変わりません。

戦う・走る・考える。

少しでもサボったら失点に繋がりましたね。

普段の練習から自分に厳しくできていますか?

強くなる為に、上手くなる為に、まず気持ちの部分で負けないような選手になって下さい!!

攻撃の部分では、げんたコーチチームの選手はドリブルで突破できるシーンは何度かありましたが、ほとんどが得点に繋がりませんでした。

良いシュートを打つために、良い状態を作ることがなかなかできませんでした。

技術的な部分は練習して、上手くなるしかありません!!

もっと練習しよう!!

げんたコーチ