【FC3年生】TM AVANTI城南、南港サウスマン (8/10)
南津守さくら公園人工芝グランド
【結果】
◯VS AVANTI城南
6-0(山本蒼3、芝野椿3)
4-0(岡田2、中村、清水璃)
2-1 (辻本、久保田)
0-2
1-0(片山)
5-0(中村2、市井2、池田)
0-2
0-0
◯VS 南港サウスマン
0-4
1-0(辻本)
3-0(山本蒼2、芝野椿)
3-0(岡田、池田、塚田)
1-1 (山本晏)
0-1
3-0(山本3)
3-0(中村、音出、芝野楓)
【コメント】
とても暑い中での試合でしたが、最後まで良く頑張りました。
FCクラスとしての初めての試合でしたが、フォーメーションの形だけを決めて、自分たちで色んなポジションを経験しました。
その中で、1人1人が違う仕事をしないといけないところを、自分の仕事を投げ出して、他の人の仕事を頑張り過ぎてしまう事も多かったです。
一生懸命にプレーをする事は大切な事ですが、一生懸命にプレーするだけでは、サッカーは上手くいきません。
それぞれのポジションでどんな役割があるのかを少しずつ理解しながら、積み上げていきましょう。
全体を通して、暑い中でもボールを積極的に奪いにいったり、攻撃に関わろうと選手が多かった事は良かったです。
それを継続しながら、攻撃・守備の両方でもっといろんなものを観る事にチャレンジしていきましょう。
攻撃の時は、ゴールを奪う為にボールだけではなく、ゴールや相手、スペースを観ながら、どこにポジションを取る方がいいのかを考える事や、守備の時はゴールを守る為に、ボールだけではなく、周りにいる選手も観ながら、ゴールを守れるポジションを取って、ボールを奪いに行く事をしないといけません。
ちょっとずつでもステップアップ出来るように、今日出来た事や聞いた事を、次は自分達でチャレンジ出来るようにしていきましょう。
石橋コーチ
暑い中お疲れさまです!!最後までよく頑張りました!
みんなはポジションを決めて、試合をするのが初めてに近かったと思います。今日は難しいこともたくさんあったと思います!!
途中でも伝えましたが、新しいことを学んだからといって、今までやってきたことをやらなくていいわけではありません!!
今まで当たり前にやってきた
こと+新しく学んだこと!を合わせることで成長していきます❗️これからたくさん難しいことや知らないことを聞くことになると思います。
一つずつ話をよく聞いて、考えて、理解して、取り組んでいきましょう❗️
塚田コーチ