【FC6年】TM FC平野(8/1)

8人制・15分ハーフ

加美青少年G

2nd

VS 南山本JSC0-0

VS FC平野4-0

(川上、本多2、鄭)

VS 南山本JSC3-0

(小仲真、小仲琉、松本)


1st

VS FC平野8-0

(梶谷2、浅井、永井2、今村、片山翔、川端)

VS 南山本JSC4-0

(瑞慶覧、浅井3)

VS FC平野10-0

(永井2、梶谷、浅井、牧之瀬、今村2、森3)


暑い中の試合、お疲れ様でした。


2ndチームは試合内容がだんだん良くなっていきました。システムを変えて、ボールが回りやすくなりましたね。


あとは1つ1つのプレーの質を上げる事です。


今日1番の課題は走れない事、サボってしまう事、頭を休めてしまう事でした。


確かに暑い中でしたが、相手チームも同じ条件です。


この夏で1試合分走りきれる体力もつけよう。


1stチームは2試合目明らかにわかるくらい、ゆるい感じで試合に入り、グダグダの試合内容、ただ与えられた試合をこなしているだけでした。


身体も気持ちもしっかり準備しないと良いパフォーマンスは出せない事を学んだと思います。そしてそんな不甲斐ない試合内容にもかかわらず、誰も挽回しようと声をかけない、リーダーシップをとらない…


試合に勝っても自分の課題に取り組まない、成長しようと取り組まない選手に先があるのでしょうか?まずは与えられた試合に全力で取り組む、暑かろうが、しんどかろうが、やらなければいけません。


久保コーチ