[今日はFC6年、明日からU-13の君たち、卒団する君たちへ]

例年行っている卒団式サッカーは行えましたが、食事会は行えませんでした。みんなを送り出したい気持ちはもちろんありましたが、できない状況になり、本当に残念でした。そして申し訳ない気持ちでいっぱいです。

だから、FC6年生のみんなへと言える最後の日にブログを更新します。口下手なコーチからみんなへの新たなステージへの花向けの言葉になれば幸いです。

まずは1年間ありがとう。久保コーチ、石橋コーチを信じてついてきてくれたみんなに感謝しかありません。

みんなと過ごした1年間は本当に密度が濃く、自分の家族と過ごすよりも長い時間を共有したと思います。

時に厳しい言葉を投げかけ、心が折れそうになった時もあったと思います。しかし、みんなで1つの目標に取り組み、それに向かって一所懸命にやりきろうとする姿に、いつも力をもらいました。選手が頑張ってるのに弱音は吐けないとコーチ達も踏ん張れました。

いつも言っていた言葉、1st、2nd、関係なく、与えられた場所で言い訳せずに、成長しようとする選手が良い選手です。

みんなにどれだけ伝わったでしょうか?

みんなと一緒に過ごした日々はかけがえの無い本当に大切な時間になりました。

本当に寂しいです。しかし、明日からは学年も変わり、みんな新たなステージで競争です。悩んだ時、苦しい時、上手くいかない時、また帰ってきて下さい。

みんなが、アイリスFC住吉に所属してくれて本当に良かった。感謝です。

また会いましょう。1年間、長いようで短かった。本当にありがとう。2019年度ジュニア卒業生、成長、活躍、楽しみにしています。

久保コーチ