【SS2年生】
TM 南港サウスマン
2月24日(祝月)
住吉公園グラウンド
5人制・10分1本
vs 南港サウスマン
《げんたコーチチーム》
①
1-5(エイト)
9-0(シュンヤ6、ナオキ、モモ2)
1-1(シュンヤ)
5-0(シュンヤ2、モモ、エイト2)
②
0-1
1-0(エイタ)
3-1(アンジ2、ジン)
6-0(コウセイ4、エイタ2)
③
1-1(リフ)
6-0(リュウヒ2、イオリ、リフ、タイヨウ、ゼンシ)
3-3(リフ3)
6-0(イオリ4、ゼンシ、タイヨウ)
《津田コーチチーム》
①
2-0(フウヤ2)
1-3(タケル)
7-0(タクト、フウヤ3、タケル3)
2-2(フウヤ、タケル)
②
9-0(トウイ6、ハルト、リイチ2)
4-0(リイチ2、トウイ、コウスケ)
4-1(コウスケ、ハルト、トウイ、コタロウ)
0-3
③
7-0(ソウタロウ2、カイト2、ナツキ3)
2-0(ソウタロウ2)
3-1(ソウタロウ2、ケイタ)
5-2(アユム2、ナツキ2、カイト)
ㅇコメント
最初は相手チームのパスに対応できず、多く失点をしましたね。
それに対して、試合ごとに対応の仕方を自分達で変えて徐々に対応できるようになりましたね!
攻撃の部分ではスペース・相手の状況を見て、タッチの大きさ・スピードを変えれるようになりましょう!
練習でしている方向転換はいっぱい出ていましたね!
更に質の高いプレーをできるように、もっと練習しよう!
げんたコーチ
お疲れ様でした!
みんなすごく攻撃に積極的に参加できていました!
楽しそうにできていたので、試合を観てるコーチも楽しめました😁
ですが、守備についてはもう少しがんばってほしかったです。
取られたらすぐに取り返す。
抜かれてももう一度取りに行く。
攻撃ができても、守備ができなければ、いくら点を取ってもその分取られてしまって同点ということが起こってしまいます。
守備ができてからそこ、攻撃ができます。
そのことを意識してこれからの練習を取り組んでいきましょう!!
津田コーチ