【FC5年生・2nd】

TM AVANTI城南

1月11日(土)

J-GREEN堺 S11

8人制・15分1本


vs AVANTI城南

2-1(小中真、芝)

1-1(小仲真)

1-0(道坂)

3-0(本2、芝)

0-1

2-0(松本、芝)

3-0(本、新家、OG)

0-0

1-1(森)

1-0(長尾)

4-0(森3、今村)


ㅇコメント

多くの試合を行い、色々なポジションを取り組んだ選手もいました。

その中で伝えたことに反応がある選手が多くいました。

大会期間中ということもあり、試合に出たいという気持ちがみんなから伝わってきました。

そこで勝負を分けるのは、個人での技術力・判断力です。

それに加えて、いかに頭を使ってプレーできるか、良いポジショニングが取れるか。

練習の中で、やっていること、伝えていることです。

それを自分のものにするかしないかは自分次第です。

意識次第でまだまだ成長できますよ!

げんたコーチ



寒い中お疲れ様でした!
落ち着いて観る・判断する事が少しずつできるようになっていましたね!
また、ポジショニングも自分達で考えてプレーできるようになっていました!
失点してもポジティブな声掛けができる選手が多く良い雰囲気で試合ができていたと思います。
ポジティブな声掛けができる所はみんなの長所です!
これからも続けられるように!
また、これから小学生大会に向けてポジション争いが激しくなります。
自分が良い思いができるように頑張って下さい!

河上コーチ