【FC5年生・1st】
MIZUNOサッカーフェスティバル
12月26日(木)
鶴見緑地競技場
8人制・15分ハーフ
アイリス①
vs アバンティ関西
12-0(岩橋5、広滝、浅井3)
vs 進修サッカー団
6-0(広滝、梶谷2、牧之瀬)
グループ①1位リーグ
vs アバンティ ジョトゥール2nd
8-0(岩橋、広滝2、梶谷、瑞慶覧、川端、牧之瀬)
vs アバンティ枚方
10-0(浅井、梶谷、川端2、岩橋)
決勝
vs アイリス②
4-1(浅井3)
※結果 優勝✨🥇🏆✨
アイリス②
vs 高槻QUEEN
3-0(片山翔、森2)
vs グラシオン
1-0(鄭)
グループ②1位リーグ
vs バンレオール
1-0(鄭)
vs アバンティ ジョトゥール1st
2-1(森、金田)
決勝
vs アイリス①
1-4(新家)
※結果 2位🥈✨
ㅇコメント
雨が降ったり止んだりと試合ごとでコンディションの変動が少しあった状態でしたが、最後まで良い取り組みをすることができていました。
ピッチの中で伝え合うことが少しずつできてきています。サッカーを理解すること、それを発信し合うことで判断の手助けになります。
続けましょう!
アイリス①は基本的にゲームをコントロールできチャンスを多く作り出せました。
ボールに対してのサポートの位置も試合をするごとに良くなっていってます。
サポートができることによって選択肢も増え、判断の部分が向上しています。
あとは、どっちの足にパスを出したらいいのか、どのパススピードで出したらいいのかをこだわってできればもっと良くなるはずです。
練習しましょう!
アイリス②はしんどい展開になっても我慢強く守備することができ、失点を最小限に抑えることができました。
攻撃の部分では、ミドルシュートが多いのはゴールを意識していて良いことですが、それを打つのか、もっと侵入していくのかを観て判断できれば相手にとって怖いはずです。
あとは、30分間集中力を切らさずにやるべきことをやれるようになりましょう。
言われてからスイッチを入れてやるのは簡単です。
練習からの習慣付けてやりましょう!
げんたコーチ