【U-14 2nd】大阪市サッカー連盟秋季リーグ(12月14日)



【結果】

VS イーリス生野

0-0


VS 新福島

10-0

(大原2、秋田3、梅地2、加田2、西島)



【コメント】

過ごしやすい気候の中で、最後までよく頑張りました。


まず攻撃に関して、ピッチコンディションが良くない状況でしたが、ボールを繋ぐ事よりもロングボールを多用し、上手くチャンスを作り出す事が出来ていませんでした。

状況に応じてボールを動かす事が大切ですが、ロングボールを蹴る時には、全体はどういう準備が必要なのか、短いボールを使いながら、ボールを動かす時には、全体はどういう準備をしないといけないのかという事をきちんと整理しながら、チーム全体で取り組む必要があります。

攻撃の優先順位を意識しながら、相手の状況を観て判断していけるようにチャレンジしていきましょう。


守備に関して、失点をしないで、2試合を終える事が出来て非常に良かったです。

少しポジショニングがズレる場面がありましたが、最後まで集中力を保ちながら守り続ける事を習慣づけていきましょう。

今後の課題は、状況に応じて積極的にボールを奪いに行けるようにする事です。

体力的な面でしんどいかと思いますが、アドバンスリーグでは、35分ハーフで戦わなくてはいけません。

先を見据えて、この先の試合をこなすのではなく、最後の1秒まで全力で戦い続ける事を積み重ねていきましょう。


石橋コーチ