【FC6年生1st】YANMARカップ1日目(12月7日)
Jグリーン堺
【結果】
VS Assumption college
5-1(岡田3、北野、石田)
VS 浜JFC
5-1(松田、西村、濱地、北野、鈴木)
VS ウッディSC
3-1(岡田、杉山、山本)
VS YSC大阪
5-1(松田、山本、梅田2、田村)
【コメント】
気温が低い中で最後まで良く頑張りました。
普段とは違うポジションやフォーメーションに取り組む中で、攻守共にポジショニングが課題になりました。
攻撃に関しては、ドリブルで仕掛けるところや、人数をかけて崩しに行くところの関わりなど、形や場所が変わっても上手く出来ている場面が多く、良かったです。
もっと質を上げる為に、技術的な要素、選択肢を多く持った中で、周りの選手の動き出しのタイミングを合わせて活かせるようにしていく事など、まだまだ上手くなる事が出来ます。
現状に満足せずに、貪欲に取り組んでいく習慣を続けていきましょう。
守備に関して、慣れないポジションではあったものの、ゴールを守る為に必要なポジショニングを取れていない事によるミスが多かったです。
特に全体が攻撃に傾いた瞬間に、リスク管理をしてボールを奪われた時の事を考える選手が少なかったです。
また、全体が間延びしてしまい、相手に有効なスペースを与えてしまう場面もあり、守備に多くの課題が残りました。
ゴールを守る為に必要な事は理解しているはずですが、どのポジションで出場しても、それが実行出来るようにしなくてはいけません。
常に意識しながら、積極的に取り組んでいきましょう。
明日は1位トーナメントです。
今日以上のプレー強度で、楽しみながらプレー出来るようにしていきましょう。
石橋コーチ