【FC4年生】

『JSC SAKAI交流試合』

南津守さくら公園グラウンド

8人制15分✖️6本

VS JSC SAKAI
《Aコート》
2-0(西井、廣瀬(虎))
1-0(廣瀬(虎)
2-0(西井、湯川)
1-0(清水)
0-0
0-2
《Bコート》
3-0(小賀野2、鳥居)
1-0(吉岡)
2-0(小賀野、古仲)
2-1(野口、大滝)
3-0(小島2、鳥居)
4-0(鳥居、小島、鈴木(陸)2)

コメントです。
朝早くからお疲れ様でした!
まずサッカーは1人でするスポーツではありません!
ボール持ってない選手がボーッと立ってたりただ走るは誰でもできます!
パスコースを作るためにサポートに入る、裏を取りに行くなどの動きをもっとしていきましょう!
それが出来ている選手は普段からチームの為に何かをしてる選手なんだろうな〜と思いました!
逆にそれをしない選手はあまりチームの為にやっていないのかな?て思いました!
サッカー以外の行動は試合にでます!!
サッカー以外、サッカー中も周りを見て行動してくださいね!

有吉コーチ

サッカーのイメージは良くなっていますね。
技術ミス、判断ミスを減らしていければ、さらに良くなりますよ。
また攻守において1対1で負けないように!
練習の中から意識してやっていきましょう!

治彦コーチ