【FC4年生】
『セントラルフレッシュカップU-10』
播磨光都サッカー場
8人制12分ハーフ
《アイリスA》
★予選リーグ
VS アバンティ茨木
1-2(西井)
VS ゼッセル熊取
2-0(北野、湯川)
VS 龍野JSC
1-4(清水)
VS 兵庫FC B
4-0(藤林、廣瀬(虎)3)
※予選3位通過
★3位リーグ
VS 京都紫光
1-1(西井)
VS 大阪セントラル B
3-0(廣瀬(虎)2、清水)
VS 長岡京SS A
1-0(清水)
VS フレスカ神戸
1-2(清水)
《アイリスB》
★予選リーグ
VS 鳥取KFC
0-2
VS 長岡京SS A
0-4
VS 東淀川FC
1-6(野口)
VS ディアブロッサ高田
0-5
※予選5位通過
★5位リーグ
VS 長岡京SS B
0-0
VS ゼッセル熊取
1-3(大滝)
VS 枚方FC
0-2
VS 丸亀FC
1-2(藤原)
TM
VS 枚方FC
1-4(平芳)
コメントです。
遠征お疲れ様でした。
A・Bどちらも成長が感じれる試合やプレーはありましたが、まだまだ頑張らないといけないですね。
技術、判断だけでなく、ピッチも広かったので運動量の部分でも課題が出ました。
もっと考えて走らないといけないですね!
頭が休んでしまって、次の準備が遅れたり、攻守の切り替えも遅くなってしまっていました。
良い試合は良い守備が出来ています。
常に狙いを持って、積極的にプレーしていきましょう!
サッカー以外の部分では行動が遅い、自分で考えて行動出来ず人の後ろについていくだけの選手が多いです。
楽しむ事はいいですが、やる事はきっちりやらないと!
プレーに全て出ていますよ。
普段から考えて行動するように!
サッカーの時だけ言われてやっていても習慣にはなりません、普段の生活、行動から変えていきましょう!!!
食事では食べる量が少ない選手が多いですね。
体を作る為には食事は大切ですよ!
家で食べる量を増やしたり、苦手な物も食べるようにして下さいね。
この遠征でサッカーも生活も食事もみんなの現状がよくわかりました。
これから5年生になるまでにどこまで成長出来るか楽しみです!
残り半年頑張りましょう!!
保護者の皆様には遠征費のご負担にご理解、ご協力頂き、また遠方まで応援に来て頂きましてありがとうございました。
治彦コーチ