『AVANTI FESTIVAL』
J-GREEN堺S13
8人制10分ハーフ
[治彦コーチチーム]
VS 吹田千里
0-3
VS AVANTI城南
1-0(イオリ)
※予選2位通過
2位トーナメント
VS バレンティア玉串
4-1(ソウタ2、イオリ、ソウタロウ)
VS 下野池
0-3
VS CAOS
2-5(ソウタ、コウセイ)
2位トーナメント4位

[塚田コーチチーム]
vsバレンティア玉串
2-3(コウスケ×2)
vsエストレア
0-4
※予選3位通過
3位トーナメント
vsアバンティ城南
3-1(コウスケ、シュンヤ、リク)
vs大阪苅田
0-1
vs高槻郡家
3-1(ゼンタ×2、コウスケ)
3位トーナメント3位‼️
コーチが選ぶMVP
ナオキ‼️
(素晴らしいポジショニングで何度もピンチを救ってくれました!)
※トロフィーは後日、トレーニング時に渡します。
[細井コーチチーム]
vs AVANTI東大阪
1-1 (ユウキ)
VS吹田クラブ
1-5(フウヤ)
※予選3位通過
3位トーナメント
VSアイリス③
1-0(ムネヒロ)
VS高槻郡家
1-0(フウヤ)
3位トーナメント決勝
VS苅田
2-0(フウヤ、ユウキ)
3位トーナメント優勝🏆
MVP ナツキ

※トロフィーは後日、トレーニング時に渡します。
[河上コーチチーム]
VS 高槻南
1-3(トウイ)
VS アミティエ草津
0-3
※予選リーグ3位通過
3位トーナメント
VSアイリス④
0-1
VS若宮
3-1(トモキ2、トウイ)
VS AVANTI城南
1-2(タイヨウ)
3位トーナメント6位😭
コメントです。
1日おつかれさまでした!
8人ちょうどで10分ハーフを5試合戦ったので、とても疲れたと思います!でも最後の試合の後半が、今日の試合の中で1番良かったです‼️
試合が多い分、全試合で守備と攻撃を全員でしよう!と、試合前にみんなに伝えました!予選では、伝えたことが出来ていたけど、それでも相手の方が強かったですね、、。
2連敗のあとのトーナメントはしんどかったと思いますが、みんなは切り替えて戦えていました!!準決勝はなかなか点が取れず、最後に1点取られてしまいました。3位決定戦の前半は、みんな動けてなかったですね。コーチは、ハーフタイムみんなに、このまま終わっていいのか??と伝えました。その後の後半、みんなはとても良かったです‼️3点取って逆転してくれました!!
みんなの試合は久々に見ましたが、これからもっと成長出来ると感じました!日々の練習をもっと大切にしましょう‼️
塚田コーチ
長い時間の試合おつかれさまでした!
今日はボールをもったらまずドリブルで相手をかわすことをチャレンジするのを伝えました。
ドリブルがあまり得意ではない選手も積極的にドリブルをしかけていて、たくさん成功も失敗もしていましたね👍
苦手だからといってはじめからパスをすることがほとんどなく、いっぱいチャレンジすることができていました😄
失点が多かった試合では守る意識がみんな低かったので少しポジションを教えて、チームで意識して守れるようになりましたね👊
伝えたことをすぐに取り組もうとしていてとても良かったです!
もっと点のとれるチャンスがあったので練習から意識して取り組んでいきましょう❗️
細井コーチ
久しぶりにみんなの試合を観ました!
コートが狭い事もありプレーするのが難しかったと思います。
ゴールまでが遠かったですね

それでもドリブルで相手を交わしたり、パスを繋いだりと出来るようになってきているので、続けて練習頑張ってね👍
あとはボールを取りにいったり、取られたボールをすぐに取り返せるように‼︎
人数も少なく試合も多かったのでしんどいかもしれませんが、勝ちたいと思うなら走らないとね

次に観た時には今日よりも良いプレーをたくさん観せて下さいね

治彦コーチ
1日お疲れ様でした!
ボールを取りに行く意識はとても良かったです👍
みんなたくさん走っていました!
しかし、守備の時なにから守るのか?をもう少し理解しないといけないですね。
また、なかなか得点も奪えなかったですね😭
ゴールを目指して進むのは良い事ですが、相手が前にいるのに、そのまま突っ込んで行き相手にぶつけてしまう事が多くありましたね。
前ばかりではなく、もっと周りを見て広い所を探しましょう!
次、みんなの試合を担当した時にみんなが上手くなっている事を期待しています🤩
河上コーチ
保護者の皆様には朝早くから送り迎えに応援にとありがとうございました!
今後とも子ども達のサポート宜しくお願い致します。