【FC5年生】AVANTI FESTIVAL 1日目

10月5日(土)

J-GREEN堺 S10

8人制・15分ハーフ


〇試合結果

vs AVANTI茨木
0-1

vs YF奈良テソロ
3-1(片山(琳)、浅井、瑞慶覧)

vs FC北陸 2nd
16-0(浅井4、長尾、今村2、岩橋3、広滝3、森3)



〇コーチコメント

1試合目は、4月にトレーニングマッチをしたときに圧倒的な力の差を見せられ完敗しましたが、その時に比べると出来ることは間違いなく増えていました。

しかし決定的なチャンスまでとはいかず、良いプレーはあってもなかなか得点に結びつきませんでした。

ペナルティーエリア内での崩しのアイディア・関わりを工夫することと、ビビらずパワーをもって進入していくことの使い分けをできるように!

後半は良い入り方をし、前半よりもボールを握る時間帯が増えましたが、中盤での失い方が悪くあっさり失点をしてしまいました。

良かっただけに、もったいない失点でした。

ボールを受けるポジショニング、身体の向きをもっと練習しないといけないですね。


2試合目は積極性に欠け、チャレンジしないプレーが続きました。

技術・判断ミスも目立つようになり、それに対しての声掛け・サポートもほとんどありませんでした。

どんなスーパーなプレーヤーでもミスはあります。
そのミスを引きずってプレーしていて良いプレーができる訳がありません。

そんな時程、切り替え冷静にプレーすることが大事です。

そしてそのミスを試合中や試合後にしっかり自分なりに分析し、次のプレーや試合に改善できるようになれば成長できるはずです。

明日もあるので今日はしっかり身体のケアをし、良い状態で臨めるように!

げんたコーチ