【U-14 1st】TM 東淀川(9月30日)
大枝公園人工芝球技場
【結果】
VS 東淀川
◯35分
1-0(中谷)
0-1
◯25分
1-1(山上)
【コメント】
少し気温が高い中でしたが、35分の試合を最後まで戦う事が出来ていました。
全体を通して、攻守におけるポジション二ングに課題があります。
攻撃においては、自分がプレーをし終わった後にもう一度関わろうとする意識が薄かったり、フリーな選手を意識しながら、そこへのパスが出しやすい角度を取れていなかったりして、広いスペースへ中々ボールを動かせませんでした。
相手のゴール前まで行くと関わろうとする人数が増えて、チャンスを作れているので、ビルドアップの場面でも、安全・確実にボールを前に運び出せる為に、1人1人がどう関わり続けるかを考えていきましょう。
守備においては、相手のロングボールに対してシンプルに裏を取られてしまう場面が何度かあり、シュートまで簡単に持って行かれてしまいました。
ボールを奪いに行く為に、前への意識を持って、インターセプトが出来ている場面もあって、非常に良いプレーもありますが、相手のボールを状況によって、どのポジションを取る方が良いのかを常に考えながら、チャレンジしていきましょう。
普段のトレーニングの取り組み以上の事は、試合では出てきません。
日々のトレーニングから、意識を持って取り組んでいきましょう。
石橋コーチ