【U14・1st】
コパアズフラージ第5節
守山パーク人工芝グランド
9月23日(祝・月)
30分ハーフ
vs SAGAWA SHIGA
1-2 (山上)
TM 30分×3本
1-2 (中田)
1-2 (中田)
0-1
コメント
本日、選手のみんな、保護者の皆さま、SAGAWA SHIGAの関係者さま、バスのバッテリーが上がり出発時間に遅れた事、ご心配ご迷惑をお掛け致し誠に申し訳ありませんでした。
本日の試合ですが、良い所もあれば改善しないといけない所が出ていましたね!
風の向きが試合中に変わり難しかったと思いますが、立ち上がり勢いに押されて苦しみました。
攻撃も慌ててミスの連発でした。それでも、落ち着いてボールを動かせている時はチャンスを作れていました。
後半に追いつきましたが、その後すぐに失点。
今日の試合での失点ですが、みんなの一つ一つが軽いです。本気で守ろうとする事が全く伝わらないです。
ゴールから守る、最後まで身体を張る。
やらないといけない事が出来ていません。
攻撃は、最後のフィニッシュの精度の低さ
チャンスの数、決定機はみんなの方が多かったですが…
今回のコパで沢山の事が気付けたはずです。
やらなければいけない事、当たり前の事。
サッカー理解をもっと高めなければいけません!
もう少しで、TOPチームになります。来年は1部で厳しい試合が多くあります。
練習から頑張っていきましょう!
黒木コーチ




