【U-13・1st】
静岡遠征総括
コパ・レスポンスU-13
11人制25分ハーフ
『1日目』
VS 刈谷JY
1-1(澤田)
VS 横浜ジュニオール
9-1(坂元2、兼頭4、前原、川端、吉村)
VS 静岡学園中
6-0(猪ヶ倉2、坂元2、兼頭、前原)
『2日目』
VS 湘南ベルマーレ
0-3
VS 横浜ジュニオール
2-2(兼頭2)
VS 鈴鹿SC
6-0(前原、兼頭2、藤井2、川端)
VS 刈谷JY
1-3(福本)
『3日目』
VS 静岡学園中
7-0(前原、北川、猪ヶ倉、兼頭、川野2、川端)
1-2(北川)
コメントです。
3日間お疲れ様でした。
最終日は天候が悪くなりましたが、初日、2日目と良い環境の中で試合をする事が出来ました。
少しづつチーム、個人と良くなってきていますが、相手の力が上がった時に攻守共に戦えない場面がありました。
まだまだ基本ベースとなる技術、判断、運動量など足りない部分が再確認出来ました。
サッカー以外の部分では整理整頓、行動など失敗してからのスタートでしたが、初めての遠征ではないですね。
みんなの緩さ、甘さがしっかりと生活面に出ていました。
言われてからやる、言われないとやれない。
自分達で考えて行動する事は出来ないでしょうか?
中々、伝わらないですね・・
状況を観て考えてプレー出来ないのと同じです・・
技術が上がっても判断や使い方を間違っていれば良いプレーには繋がりません。
判断する為には観ないと判断材料を得る事が出来ないです。
一人ひとりが自分で考えてプレーしていけるようにならないと・・・
保護者の皆様には、遠征費のご負担にご理解、ご協力頂きましてありがとうございました。
治彦コーチ