【FC6年生2nd】TM 図南FC、 KONKO FC(8月8日)
南津守人工芝グランド
【結果】
◯2nd
VS 図南
5-0(西島、住友3、鈴木)
VS KONKO
2-1(住友、新熊)
VS 図南
0-1
◯3rd
VS KONKO
0-4
VS 図南
0-3
VS KONKO
0-1
【コメント】
試合が続いていましたが、取り組む姿勢を含めてプラスになっている人とそうじゃない人の差が大きく出た試合でした。
全体を通して、最後まで走り続けてプレー出来ている選手がいる中で、やらないといけないプレーすらもやり切れない程運動量が少ない選手もいました。
疲れが出てきた事もあるかもしれませんが、周りをよく観てピッチの中で自分がやらないといけない役割をきちんと把握できていない事が大きな理由です。
観る事、考え続ける事が足りていません。
賢くプレーする事が出来れば、無駄な運動量を減らす事も出来ます。
試合の中での場面ごとの自分の役割を理解する為に、観る事と考える事を積み重ねていきましょう。
攻守共に良いポジションを取る事、相手の状況を把握して、相手の狙いをはずせるようになれば、自然といいプレーに繋がっていきます。
みんながやりたい事をやるのではなく、相手を観ながら、チームの為にどういった役割をこなすべきなのかという事を理解出来るように日々のトレーニングに積極的に取り組んでいきましょう。
石橋コーチ