【 U-13・2nd】

『大阪市長杯』

舞洲運動場(7/31・8/1)
鶴見緑地人工芝グラウンド(8/2)

11人制25分ハーフ

《予選リーグ》
VS FC平野 
0-0
VS 京都朝鮮中級
3-0(曽越、足立2)
VS セレブロ
0-2
VS 西宮SS
0-2
※予選3位グループリーグ敗退

[TM] ※25分×1本
VS FC平野
1-1(道野)
VS 京都朝鮮中級
0-0
VS セレブロ
0-0
VS FC平野
0-1

《交流戦》※25分×1本
VS 東海大翔洋
0-3
VS 下福島中
1-1(足立)
VS バンディオンセ
2-1(藤本、岡本)
VS プラック
2-0(藤本、道野)

コメントです。
猛暑の中、3日間お疲れさまでした。
熱中症が心配でしたが、1人も出る事なく(怪我人は数名)3日間を終える事が出来ました。
久しぶりにみんなの試合を担当して、3日間で色々とみんなの現状を観る事が出来ました。
初日から厳しい試合ばかりで、とても良い経験が出来るチャンスでしたがどうでしたか?

暑さにも、自分にも負けて体も頭も休んでしまう選手が多かったですね。
気温も高く厳しい環境で難しさもありますが、その中でも成長する為にどう行動していくかが大切です。

厳しい事も伝えましたが、伝えてからは出来る事、やろうとする姿勢が変わりました。
言われてからではなく、自分達でやっていかないといけないですね・・・

急に全てが出来るとは思っていませんが、取り組み次第でその先は大きく変わってきます。
だから、1日1日を大切に過ごさないと。
出来ない事がある分だけ伸び代がありますよ!
成長する為に自分に甘えず頑張りましょう!

再来週には遠征もあります!
成長するチャンスは沢山あります!!
暑さに負けず頑張っていこう!

明日はOFFなので、体をしっかりと休んで疲れを取ってまた、練習に取り組んでいきましょう!

治彦コーチ


怪我してプレー出来ない中、チームの為に頑張ってくれたダイキグッド!

宇野VS田頭爆笑