【 U-13・1st】
NEW BALANCE CHAMPIONSHIP U-13
11人制25分ハーフ
『予選リーグ』
VS 湘南ベルマーレ平塚
1-2(福本)
VS バディージュニアユース横浜
1-1(坂元)
VS サガン鳥栖
0-3
※予選3位
『3位リーグ』
VS 柏レイソル
0-3
VS 福岡BUDDY
0-3
VS ヴァンフォーレ甲府
1-2(坂元)
TM
VS GRANDE FC
5-1(藤本2、吉村2、兼頭)
VS つくば FC
6-1(嵯峨根2、吉村3、三原)
VS CAセレスト
4-1(坂元2、藤本、北川)
コメントです。
遠征お疲れ様でした。
素晴らしい環境の中、沢山のチームと試合をさせて頂き、良い経験が出来たと思います。
試合は成果と課題がはっきりと出た内容になりました。
どの試合も守備では良い部分がありました、また奪ってからの攻撃も少しづつですが、良くなってきています。
でも自分達でボールを保持する時間が短く、意図的にゴールまでいける回数が少ないです。
この課題に関しては継続して取り組まないといけないですね。
技術、判断が高いレベルでは通用しない事がわかったと思います。
練習から意識して取り組んでいきましょう!
生活面では相変わらずの意識の低さです。
変わらないといけない選手ほど気付いて行動しない、やろうとしていないです。
言われないと出来ない、やらない。
自分で考えて行動する事が出来ない選手が多すぎます。
全ての行動が試合にそのまま表れています。
いつまでも今のままではなく、変えていけるように自分で動いていきましょう!
夏休みの間に大きく成長出来るように本気でサッカーに取り組んでいこう!
まだまだ足りないところだらけです。
みんなが現状を理解してもっと変わろうとしないといけないです。
やるかやらないかは自分次第です。
いつまでも変われない選手はどんどん差が出てきますよ。
この遠征を通して気付いてた事をこれからの活動に繋げていきましょう!!
保護者の皆様には遠征費のご負担にご理解、ご協力頂き、また遠方まで応援に来て頂きましてありがとうございました。
治彦コーチ