【SS3〜6年】TMプライマリーカラーFC(6/23)
7人制・10分1本
南津守フットサルコート
VSプライマリーカラーFC
4〜6年生
0-4
1-1(堀井)
1-1(笹本)
0-5
0-1
3年生
1-0(野添)
1-1(西村)
1-1(松井)
0-3
5-1(西村4、OG)
3年生よく走って頑張ってボールを奪いにいけていましたよ。
攻める事に必至になり過ぎて守備が誰もいない状況が何度もありましたね。攻撃しているときでも守備の事も考えておきましょう。
素晴らしいドリブル突破からのゴールも観る事ができました。
これからもっともっとサッカーを知っていきましょう!
久保コーチ
◎4〜6年生
相手の選手に翻弄される場面はありましたが、最後まで良く頑張りました。
始めは、ボールに集まり過ぎて、ゴール前にピンチなスペースを作ってしまっていました。
しかし、その後徐々に運動量も増えて、しっかりと守る事が出来ている場面がありました。
1人1人がサボらずに頑張る事で、ボールが奪えてそのまま攻撃に繋がる事が理解出来たと思います。
今日の試合で感じた事を、次からの練習でも少し観たり、考えたりする事でサッカー理解が深まっていきます。
どんどんチャレンジしていきましょう。
石橋コーチ
SS4〜6年生
今日の試合では自分の力を出し切れましたか!?
コーチはみんながまだまだできると感じましたよ!
1試合目は粘り強く頑張り、終了間際に得点をでき、同点でした。
2試合目は簡単に得点を許してしまいましたね。1人1人が予測をしてもっと早く、強くボールを奪いにいけていたら、1試合目と同じようなスコアになっていたと思います。
またボールを持ったときにゴールに向かうこと、自分で相手をかわすことができるようになりましょう!
練習からチャレンジして学んで、次の試合でできるように頑張ってください!
松村コーチ