【FC5年生】TM 塚本ウイングス
5月26日(日)
塚本淀川河川敷グラウンド
8人制・15分ハーフ
○試合結果
Aチーム
2-1(片山(翔)、本)
3-1(金田、川端、岩橋)
2-0(片山(琳)2)
2-1(岩橋、川端)
Bチーム
2-1(小仲(真)、芝)
1-0(芝)
1-2(芝)
○コーチコメント
Aチームは、攻撃の部分で仕掛けながら外したり、ディフェンスが食いついたところを使えたりすることによってゴール前まで侵入することができました。
しかし、最後のところの質が低くて、なかなか得点に繋がりませんでした。
Bチームは、狭いところに無理矢理ドリブルで運んでしまうシーンがありました。
ボールを持ってない選手のポジショニングも良くないことがありましたが、ボールを持ってる選手が見れていないことがその原因になることが多くありました。
ボールを持ってる選手がもっと余裕を持ってプレーをできるようになれば、良くなるはずです。
あとは、A・B両チーム共、暑いなかで、試合を重ねるごとに疲労が溜まるにつれて、プレーの質が落ちたり、人任せにしてしまうプレーが多くありました。
これから更に暑くなります。
しんどい中でもチームの為に走れたり、良いポジショニングを取れたりできる選手が多ければ多いほど、強くなれるはずです!
少しでも多く出てきてくれることを期待しています!
げんたコーチ